人気ブログランキング | 話題のタグを見る

久々の更新   

久々の更新_e0128326_1481692.jpg

更新が~、驚きました。なんと今年初めての更新です。その間、お稽古は休みなく続いています。(一月はお休みでしたが。)孫のウールのアンサンブル、仕立て残していた羽織が出来ました。裏を付け、袷に仕立てたのできっと暖かいでしょう。今シーズンはもう着ることも無いでしょうが。肩上げは着る機会にしましょう。可愛くできました。

ずっと以前、もう何十年も前、娘達のウールのアンサンブルを作って以来の羽織の仕立、もう初めてのようなもので、難しいと感じましたが、先生曰く 『羽織は簡単よ、私は一日で仕立てていましたよ』 だそう~。もう何着かお稽古すると理屈が頭に入りそうなんですが~。

今気が付きましたが、孫のウールの長着もアップしていません。これはもうこのお正月に孫が着ています。写真だけは(日々の事Ⅱ)にアップしています。

久々の更新_e0128326_15287.jpg孫の羽織が出来てからは帯を仕立てました。八寸の名古屋帯です。八寸帯の仕立ては、お太鼓部分と手になる部分とをそれぞれまつり縫いをする方法があります。博多帯などそうしますが、この帯は端がちょっと不ぞろいなので、先生から他の方法、ちどり掛けを習いました。

帯端から内側1分のところをちどり掛けに縫っていくのです。細かい作業ですが、八寸帯は帯芯を入れなくても良いので、ただひたすら釣り合いを取って、細かくちどり掛けをしました。

久々の更新_e0128326_1484482.jpg

私はこの様なアジアンティストな物が大好きです。インドネシアのバティックにも似ていますが、ロウケツ染めではありません。正絹の織物です。絣のようにも見えます。上記の孫のウールを買った時、馴染みでないお店の引き出しにありました。一目で気に入り買って帰りました。自分で仕立てが出来るようになったので、ちょっと気軽に買いすぎたかな、と反省した一品です。

袷の時期の普段着に~、ちょっと合わせた結城に良く似合うので自分の中では ”拍手喝采” です。お正月から着物で出かける機会も多くありました。3月も三度お出掛けの予定が入っています。着物の更新も考えないと~。記録の意味でもね。

by tsubara_tsubara | 2009-03-07 23:18 | 和裁のお稽古

<< 春の色です 帯と着物 >>